top of page




1/7
初めて音楽と出会いこれから学び始める子どもたちへ。
乳幼児期からピアノとリトミックの楽しく専門的な音楽教育が受けられる教室です。
0~5歳の頃に、音楽って楽しいね。おもしろいね。きれいだね。素敵だね。
そんな気持ちを育みながら、今後の土台となる大切な基礎力を身に付け、音楽を人生の友として長く楽しみ続けられる暮らし。
そんなイメージをしています。
選べる、個人・グループの形態。
豊富なメニューの中からお子さまに合ったレッスンをお選びいただけます。
それぞれのペースや成長に寄り添った個人レッスン。
お友達と一緒にのびのび音楽を学べるリトミッククラス。
一度に2つ学べるハイブリッド型の英語&ピアノクラス。
ぜひ体験してみてくださいね。
この場所から自ら音楽を楽しむことのできる未来に。
さぁ、出発してみませんか?
音楽を心から楽しむためには少しの頑張りや努力が必要。ちょっとずつ小さな壁を乗り越えて「自分にもできた!」確かな自信を積み重ねていきます。
子どもたちの生き生きした笑顔と、やってみたい!前向きな気持ちを育む「音楽の教室neben.」へようこそ。
LESSON
レッスンメニュー
自分の手で音楽を奏でる楽しみを伝えたい
3歳からピアノを弾いてきたからこその確かな技術と、優しくきめ細やかなレッスンに定評があり、ひとりひとりの方に心を込めてレッスンします。
乳幼児期のお子さまが初めて音楽と出会い、楽しく専門的に学び続けられる教室として選ばれ、芦屋以外の地域からもたくさんの子どもたちが集まる教室です。
0歳さんからお任せください。
(2025年4月現在、約40名の子どもが在籍しています。)
【生徒さまの声、一部ご紹介いたします。】
1 年長のピアノレッスン
レッスンを受け、はや9ヶ月。娘は少しずつ曲を弾けるようになり、ピアノが楽しいようです。いつも娘のやる気スイッチを刺激するレッスンを繰り広げてくださり、娘はよりピアノが好きになりました。
2 小学生のピアノレッスン
息子がピアノを演奏している姿を見るたびに、ピアノが大好きで楽しいという気持ちが全身からあふれていて、好きなことを楽しいと思い続けられる先生に出会えて、本当に良かったと思っています。先生のおかげで色々な曲に出会うことができ、とても楽しいピアノライフを過ごさせていただいているなと感じております。
3 親子リトミックのレッスン
ここに通うようになって童謡をたくさん覚えて、家でも本当にたくさん歌うようになり、音楽が大好きになりました!この先のピアノレッスンでも長くお世話になり続けたいと思っています。
4 幼児リトミックのレッスン
想像していたよりも様々な楽器に触れさせていただき、いきなりピアノを習い始めるよりも、音楽は楽しいものだと伝わるような気がします。また、レッスンでは童謡や有名なクラシック音楽を使ってくださり、童謡は私が子育てに取り入れやすいのはもちろん、世代を超えて祖父母や違う園に通うお友達とも一緒に歌って楽しめるのが嬉しいです。
>教室の日々の様子
>生徒・保護者様のお声
>発表会の様子
現在、体験レッスン(2,000円)を受け付けております。
こちらのフォームよりお申込みください。
bottom of page